NEWS
第8回大会(2022年)返金についての大切なお知らせ

【 振込返金のお申し込みは8月10日に締め切りました 】
みなさん、こんにちは。
土砂災害による大会中止。選手・関係者の皆様にご迷惑をおかけし、改めてお詫び申し上げます。
そして、私どもをお気遣い下さる励ましのお声をたくさん頂戴しました。
本当に有難うございました。
さて、返金についての大切なお知らせです。
■■ 全額RUNPO(*1)返金 ■■ と致します。
<RUNPO返金採用の理由>
1.8月末頃にポイント返金が可能であり、返金方法のなかで最短
2.選手(エントリー者)の手続き不要で、受け取り漏れもない
3.利用期間が2年以上あり次大会での利用が可能
(*1)RUNPOとは
・ランネットで付与しているランナーズポイント
・RUNPO1ポイント=1円でRUNNET(e-moshicom含む)で利用可能
・RUNPOの有効期間はポイント発行年を入れて3年間
但し、現金での返金を望まれる方には手続き料を頂戴したうえで対応することに致しました。
<銀行振込返金の条件>
1.「手続き料1,000円」を差し引いたうえでの返金
2.銀行振込返金希望専用フォーム(別リンク)より口座情報の通知が必要
3.上記フォームからの申し入れ期間 ~2022年8月10日(水)23:59迄(期間後の申入れ、変更不可)
4.振込予定 9月中旬
! 振り込みをご希望の方は早速フォームの入力手続きをお願い致します !
RUNPOの受取はお手続不要です。
ポイント返金の手続きが完了後に再度アナウンス致しますので、ランネットのマイページにて返金(ポイント付与)をご確認下さい。
◇返金は大会参加料金です。ランネット利用料等は含まれません。
◇8/3に選手のメールアドレスに「返金に関する大切なお知らせ」を送信致しました。セキュリティの関係や迷惑メールに振り分けられ受信できていない方もいらっしゃると思いますが、メールの内容はこちらの案内を確認して頂くお願いです。
宜しくお願い致します。
【急告】第8回(2022年)大会中止のお知らせ

#通行止め
— 群馬県建設業協会 (@gunken000) July 12, 2022
パトロール/状況報告
平川横塚線 川場村 仙之橋付近 土砂崩れ 通行止め #川場村 #群馬県建設業協会 #建設業協会
2022/07/12 18:25 1 pic.twitter.com/yCGRUZTRQN
招待選手のエントリーについて

みなさん、こんにちは。
前大会でご招待権をお持ちの方にご案内メールをお出ししました。
【招待選手について】
●招待権をもつ方や利根沼田地域在住または在学の中高生は【大会招待専用】ランネットサイトを別途ご案内致します。
●申込期間:7月4日(月)00:00~7月10日(日)20:00まで。
●ランネットシステム利用料220円とココヘリ非会員は1,000円が別途必要です。
<通知対象者>
・2019年の大会で各種目、男女総合6位まで
・ボランティアで大会招待権を取得された方
メールが届いていない方やお問合せはHP下方にある「お問合せ」よりお願い致します。
武尊山 川場村登山口の山開き

みなさん、こんにちは。
梅雨明けし、群馬の北部でも暑い日が続いています。
本日、晴天の中、武尊山の川場村谷野営場登山口で山開きの神事が厳粛に行われました。
この神事が盛大に行われるのは3年ぶりです。
大きな山の武尊山は川場村・みなかみ町・片品村の3つの登山口で山開きが行われます。
スカイビュートレイルの種目も、その登山口を持つ3町村で開催されるのです。
川場村・・・スカイビュートレイル140
みなかみ町・スカイビュートレイル70
片品村・・・スカイビュートレイル30
川場村村長のごあいさつで、今年は3年ぶりに「上州武尊山スカイビュートレイルが開催される」と紹介がありました。
神事を通じ、登山者の安全と当大会の盛況をお祈りしました。
武尊山と利根沼田地域の山々を堪能するスカイビュートレイルへのご参加をお待ちしております!