NEWS
コース試走について

みなさま こんにちは。
大会コースの各スキー場ゲレンデについて下記期間で試走が可能になりました。
試走可能日時 9月2日(土)~9月10日(日) 時間08:00~17:00
*HP各種目ページのMAP 新しいMAPが出来ましたら(NEW)の表示を致します。
ほたか牧場キャンプ場エイドステーション(A3)の場所が登山道の方に移動しました。
(改訂のMAPとGPXデータを作成中、9月中旬頃までにアップ予定です)
*草刈りは順次行っておりますが終わってない箇所があります(ゲレンデ内も同様)。
*128Kの十二様(W2)手前の川渡りの橋は8/29設置予定。
*熊の生息地のため熊鈴携行。ただし、スキー場内や住宅・施設がある場所は終日において熊鈴禁止。
(現在のスキー場はキャンプ場として利用されパブリックスペースになっております。ルール厳守のご協力をお願い致します)
一般的なマナーを守り気持ちよく利用しましょう
*大会では選手ができる山の安全対策としてトレラン保険や山岳保険(遭難捜索費用保障があるもの)の加入、ココヘリ入会を推奨しております。
*常日頃から読図スキルを磨いておきましょう。紙地図やオフラインの地図アプリ、GPSウオッチを使い慣れておく必要があります。
エントリーリストの確認について

9/15更新
大会エントリーリスト
128エントリーリスト (1.23MB)
80エントリーリスト (1.37MB)
【 変更の受付終了致しました 】
みなさま、こんにちは!
128・80の確認用エントリーリストを公開いたします(リストの仮番号はゼッケン番号ではありません)
2023 エントリーリスト128k (1.18MB) 男女別カナ順
2023 エントリーリスト80k (1.34MB) 受付日・男女別カナ順
【確認内容】
・エントリー種目(80は受付日も)
・お名前
・ITRA登録NAME
・チーム名(全角10文字まで/入りきらない場合はカナや英数は半角に変更します。全角の場合、11文字目から未表示)
【修正依頼】
・期限 2023・8・6(日)まで
・仮番号と変更内容をお問い合わせフォームより通知して下さい
*暑い日が続きますが、体調には十分お気をつけ下さい
資格レースについて(一部改訂)

みなさま、こんにちは!
【当大会の資格レースについての重要なお知らせ】
参加希望の方や他の大会主催者様より当大会の資格レースについて多くのお問合せがあり再検討した結果、資格レースについて一部改訂させて頂きました。
この改訂により エントリー済みの種目を80から128に変更を希望される方 ↓↓ 6月20日までにお問合せフォームよりお申し込み下さい
|
種目128<参加資格その2>*1~3のいずれかを満たすこと
■改訂部分は色文字で表示
国際トレイルランニング協会(ITRA)認定レースで2020年4月1日~2023年6月27日までのレースが対象になます(注1)。
1、50㎞以上のレース または ITRA 3ポイントレース を2本完走している(注2・3)
2、70㎞以上のレース または ITRA 4ポイントレース を1本完走している(注2・3)
3、2022年にスカイビュートレイル140にエントリーした方
注1:ITRA認定レースでない大会について・・・トレイル率65%以上の大会は資格レースとして認めます(エントリーの際にトレイル率の入力が必要)
注2:実走の距離は小数点以下切り上げ可(誤差の範囲内と判断します)。実走距離で資格1は49.0㎞を超え、資格2は69.0㎞を超える場合が対象となります。
注3:距離は各大会のHPで公表しているコース距離でも可(ITRAの距離とアンマッチの場合)
但し大会名称が距離を満たしていても、縮小などで実走距離を満たしていない場合やバーチャル走行は資格レースとなりません。
種目80<参加資格その2>*1~3のいずれかを満たすこと
■改訂部分は色文字で表示
国際トレイルランニング協会(ITRA)認定レースで2020年4月1日~2023年6月27日までのレースが対象になます(注1)。
1、30㎞以上のレース または ITRA 2ポイントレース を2本完走している(注2・3)
2、50㎞以上のレース または ITRA 3ポイントレース を1本完走している(注2・3)
3、2022年にスカイビュートレイル140・70にエントリーした方
注1:ITRA認定レースでない大会について・・・トレイル率65%以上の大会は資格レースとして認めます(エントリーの際にトレイル率の入力が必要)
注2:実走の距離は小数点以下切り上げ可(誤差の範囲内と判断します)。実走距離で資格1は29.0㎞を超え、資格2は49.0㎞を超える場合が対象となります。
注3:距離は各大会のHPで公表しているコース距離でも可(ITRAの距離とアンマッチの場合)
但し大会名称が距離を満たしていても、縮小などで実走距離を満たしていない場合やバーチャル走行は資格レースとなりません。
→ランネットの表示は訂正できないのでHPの基準に読み替えて下さい。
→エントリー入力で距離を満たさずエラーが出る場合は50.0や30.0と入力して下さい。
申し訳ありません、過去に多くのお問い合わせをいただきご案内をした回答は上記の通り訂正させて頂きます。
この改訂でエントリー済の種目80→128に変更をご希望の方はお問い合わせフォームよりお申し出ください(変更期限6/20迄)
少し複雑になりましたが、ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。
*「完走予定の段階でエントリーできるか」とお問い合わせを頂きますが、エントリーは完走後にお願い致します。
*当大会のHPでNEWSをアップした際に、更新情報をLINEで通知するサービスのご紹介
LINEのお友達になっていただくと通知が受け取れます。大会のお知らせ見逃し無し!
LINEお友達登録はこちら↓↓