NEWS
【オールスポーツコミュニティより】当日の撮影について

みなさま、こんにちは。
当大会より委託の撮影隊【オールスポーツコミュニティのプロカメラマン】が皆様の雄姿を撮影致します。
カメラマンさんの声掛けも、ふと心が和むひと時💗
撮影隊より応援メッセージが届きましたのでご紹介します!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
いよいよ大会の開催が近づいてまいりましたね。
開催が待ち遠しかった第10回上州武尊山スカイビュートレイル!
今大会もオールスポーツコミュニティのプロカメラマンがみなさまを撮影します!
写真の公開をお知らせするメール登録や写真閲覧はコチラから!
https://allsports.jp/event/01397397.html...
※ご注意ください※
ナンバーカード(ゼッケン)番号が隠れてしまうと、写真が検索できない場合があります。
手や上着でナンバーカード(ゼッケン)番号が隠れないようにお気をつけください。
━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】
オールスポーツコミュニティ
お問い合わせ:https://allsports.jp/contact/
E-mail: support@photocreate.co.jp
━━━━━━━━━━━━
ブリーフィング動画公開!

みなさま、こんにちは。
第10回上州武尊山スカイビュートレイル本番まで残り1週間となりました!
いよいよ大会本番が間近に迫ってきた中で、本日はブリーフィング動画(YouTube)を公開いたしました!
コースの注意事項等が入っておりますので、大会当日までにご確認ください
大会連絡先の携帯電話登録について
■大会本部 0278-25-9889(9/21~23開設)
■救急本部 070-5516-9119(9/22.23開設)
■事務局 070-4476-4565
三本とも全て、あらかじめ登録しておいて下さい
(動画では1本の電話番号しかご案内しておりませんが、参加案内の掲載通りでお願いします)
それでは残り1週間、体調に気を付けてくださいませ
皆様に合お会いできます事を楽しみにしております
参加案内/種目130と110の違いについて

みなさま、こんにちは!
大会の参加案内をご確認ください
DL出来る書類をまとめたページはこちらです
2024参加案内80.pdf (5.66MB)
*当初掲載の「剣ヶ峰麓」関門時刻が間違っておりました 正しくは12:00です
2024参加案内130.pdf (5.75MB)
スカイビュートレイル130
👉A7樹恵里エイドステーションで種目を「130」と「110」の選択できますので、違いを明記しました
種目 | 130 | 110 |
距離 | 138㎞ | 111.5㎞ |
A7樹恵里の関門時刻 | 23日07:30 | 23日10:00 |
ITRA | 6ポイント | 5ポイント |
表彰 | 対象 | なし |
第10回記念フィニッシャーグッズ | 対象 | なし |
!A7を130選手として現地を出発したり、110選手としてフィニッシュ手続きを終えると変更は出来ません
MIILLETプレゼンツ
第10回記念「スカイビュートレイル130」限定フィニッシャーグッズ
エイドメニュー2024

みなさま、こんにちは!
トレラン大会、特に長丁場のスカイビュートレイルを走るうえでエイドは「ホッ」とできる憩いの場。
今年もその憩いの場で心温まる地元産の食材を使った🍇メニュー🍅を提供し、皆様を応援いたします📣
【8/31再改定あり】関門時刻などの変更について

みなさま、こんにちは!
関門時刻について一部見直し、変更させて頂きました
【8/31改訂版】大会スケジュール (NEW)
スカイビュートレイル130変更箇所
①A5・オグナほたかスキー場 ⏰01:00→ 23日02:00
②A6・赤倉橋 ⏰04:30→ 23日06:00
👉スカイビュートレイル110のフィニッシュ「A7・樹恵里10:00関門」を想定した時刻に変更しました
スカイビュートレイル80変更箇所
㌽剣ヶ峰分岐(スタートから19.9㎞付近)→ 剣ヶ峰麓(スタートから19.1㎞付近)
>>>8/31関門時刻も変更しました
⏰11:30 → 22日12:00
👉剣ヶ峰の頂上を超えた分岐ポイントから「頂上手前の麓ポイント」に変更、時刻は「22日11:30」で変更なし