NEWS

2022 / 06 / 24  07:46

大会公式スカイビュートレイルPV完成!

スカイビュートレイル大会PV完成!

 

 

大会公式PVを作成しました!ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

2022 / 06 / 21  21:00

第8回大会(2022年)エントリー開始日のお知らせ

第8回大会(2022年)エントリー開始日のお知らせ

 

いよいよ3年ぶりに開催される「スカイビュートレイル」のエントリーが始まります。

5月のPre30大会では、

【チャレンジする選手が集う場所は、感動する場所】高揚感と笑顔がとても印象的でした。

 

コロナ禍でも現役選手としてたゆまぬ努力を続けてきた全国の精鋭たち!

武尊山でお待ちしております。

 

【一般募集期間】

2022年6月26日00時00分~7月10日23時59分まで(定員になり次第終了致します)

 

 

【一般募集定員】

◆スカイビュートレイル140(山田昇メモリアルカップ)600名

◆スカイビュートレイル70(ハピネスみなかみカップ)600名

◆スカイビュートレイル30(尾瀬ほたかカップ)600名

 

【参加資格について】

・日本国内在住者(エントリー~大会終了までの期間の国内在住者で国籍不問)に限らせて頂きます(申し訳ありません)。

・コロナ感染予防策が追加されています。

・資格レースについてはコロナ禍により大会出場が難しかったことを考慮し対象期間延長しました。

 詳細は140、70の各種目ページの参加資格をご確認ください。

 

 【エントリーサイト】 

●要項・競技規定・注意事項・誓約書をご理解のうえ、RUNNETよりお申し込みください。

よくある質問も参考にして下さい

 

 

【招待選手について】

●招待権がある方や利根沼田地域在住または在学の中高生は【大会招待専用】ランネットサイトからお申し込み下さい。

●サイトが準備出来次第メールでご通知致します。

●申込期間:2022年7月4日00:00~7月10日20:00まで。

●ランネットシステム利用料220円とココヘリ非会員は1,000円が必要です。

 

 

 

 

2022 / 06 / 12  22:13

【改正】第8回大会(2022年)参加資格について

【改正】第8回大会(2022年)参加資格について

 

みなさま、こんにちは。

 

エントリーの資格レースについて、ご質問やご要望を頂き有難うございます。

 

140と70で一部改正致しました。

各種目のページとよくある質問のページをご確認下さい。

 

この改正により、ご質問が解消された方には返信しておりませんのでご了承ください。

 

3年ぶりの大会、皆様の期待度の高さを実感致しました。

そして、変わらぬご愛顧に感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

2022 / 06 / 08  18:54

第8回大会(2022年)参加資格について

第8回大会(2022年)参加資格について

 

みなさま、こんにちは。

 

大変お待たせいたしました。

2022年9月23日~25日に開催される「上州武尊山スカイビュートレイル」の参加資格を各種目のページに掲載いたしました。

 

競技規定、コース、アクセス、必携品リスト、誓約書などは順次更新してまいります。

エントリーはランネットが準備出来次第(6月下旬頃)開始となります。

 

3年ぶりとなる大会は新型コロナウイルス関連や資格レースなど、選択肢が多くなっております。

エントリー前に資格対象となる書類やレースをご確認頂きご準備をお願い致します。

 

先月22日に行われたPre30大会において、選手の皆様にお会いできることがこれほどまでに嬉しい事だと改めて実感しました。

短い期間での準備となりますが、選手の皆様を精一杯お迎えできる準備をしていきたいと思っております!

 

 

 

 

2022 / 01 / 14  11:25

2022年大会予定のお知らせ

2022年大会予定のお知らせ

寒中お見舞い申し上げます。

上州武尊山スカイビュートレイルの本拠地、群馬県北部の川場村・みなかみ町・片品村は白銀の世界が広がっております・・・特別雪が多い年です。

今年も地元の武尊神社に参拝し皆様にとってよい年になりますよう祈念いたしました。

 

<<2022年大会予定のお知らせ>>

◇5月22日(日) 上州武尊山スカイビュートレイル プレ大会(仮称) 会場:川場村 距離:約30㎞

◇9月後半の週末 第8回 上州武尊山スカイビュートレイル 140、70、30

詳細が決まり次第、HP、FBにアップいたします。

 

新型コロナウイルスの感染状況によっては変更になることがありますが、大会を心待ちにして下さっている皆様とお会いできるよう準備をすすめてまいります。